新着レビュー
ご教示ありがとうございました。
今回、私自身の課題「ランニング時の熱中症」に対するアドバイス、ありがとうございました。 教えて頂いた対策を講じて、有意義なランニングができる様に努力いたします。
ゆるポタでみんなと街巡り
ロードバイクでゴリゴリ乗るのは大変ですが、ゆるポタで街を楽しむ企画でとても楽しかったです。 サイトからガチャを引いて、お土産が当たる遊びも楽しかった。 栃木蔵の街の事がよくわかって、自転車ってやっぱりいいな、と思いました。
貴重な体験!
マラソン初心者として参加しましたが、とても丁寧にサポートしていただき、大満足のイベントでした! スタジアムでの練習は、雰囲気も最高でテンションが上がります。丁寧にフォームや走り方のアドバイスをいただけて安心して取り組めました。 さらに、おすすめのグッズ紹介もしてくださり、今後の練習に役立ちそうです。「また参加したい!」と思える素敵なイベントでした。一緒に走った参加者はとても速くて全然違うレベルだったのですが、笑顔で応援してくださり、とても励みになりました。おかげで最後まで頑張ることができました。ありがとうございました! 一人ではなかなかできない練習に挑戦できて、とても良い刺激になりました。主催者さまに心から感謝いたします。楽しく走れて、参加して本当によかったです!
トラック競技をする良い経験になりました
スパイク縛り、陸連登録など、いろいろ敷居の高いトラックレースですが、ゆるっとと言うタイトル通り、普通のマラソン大会と同じ感覚で参加できました。トラック初める良いきっかけになると思います。 次回の開催楽しみにしてます。 暑い中お疲れ様でした。
競争から得られること。
同年代の子供と同じ競技に参加し競い合うので、子供の競争心の育成に良いイベントです。 早い子もいますが、そういう子を見て自分がどうやるとか考えて走ったりするので、子供の成長に繋がっていると感じます。 参加賞とかあるので値段はとてもお得だと思います。
幼児が気軽に参加できる大会
全体的には満足できる大会でした。 当日は昼間の時間帯でしたが、曇りで暑くなりすぎず良かったです。晴れていたら、12時前後はとても暑かったかもしれません。 スタート地点が少し狭かったので、最初は転ばないようにゆっくりと走り出す必要がありました。主催者側からもスタート前に注意喚起してくれたので、転ばずに済みました。 荷物を預ける場所がなかったため、車に置きに行かなければならなかったのが少し面倒でした。
家族で楽しめるイベントです。
同時開催のクロフェスがあるので、運動、食、体験が出来る為、幼稚園〜小学生の子供がいる家庭だと家族で楽しめます。マラソンの距離が幼稚園児で1100mだったのですか、もう少し短めでも良いと思います。
子どもが参加しやすいイベント
地元の企業や病院、消防などお仕事の紹介、キッチンカーも多く楽しめる要素が多い大会でした。 自動車が駐車場に入るために通る導線とランナーが走るコースが重なって、駐車場に入れないのは事故のリスクもあり改善してほしいと感じました。
小学生を対象としたマラソン大会
なかなか小学生のみが走るマラソン大会が少なくなっていて、自分がどのくらいのタイムで走れるのかを知れるいい大会だと思います。 開会式の際に陸上教室で指導している方の体操などを知れるいい機会にもなると思いました。 また先導を中学生や指導者が走るのその姿を間近で見れるいい機会にもなると思います。
シーズンオフの長い距離の練習に最適
30キロに参加しました。この時期は参加者が少ない。今回、1月に続いての2回目の参加。コースはアップダウンが多く、非常に練習になります。また木も多く暑さをしのげるので夏でも走れそうです。ただ天気が良い日は人も多いので特に狭い道での人との接触には注意は必要です。逆に人もいるので走るのに寂しくはありません。周回のタイム、順位も出るのでモチベーションにも繋がります。運営の方は皆さん優しくとても丁寧です。また継続してトレーニングとして参加したいと思います。
このイベントを知れて良かった
ひとりで走っていたら気付けなかった、身体の色々な動かし方を教えてもらい、「走る」って単純な動きの様だけど奥が深いんだなぁ、と毎回思います。 そしていつも楽しく教えてもらえるので、ちょっと得した気分。 参加出来て良かったです。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るみんなのイベント情報
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}