新着レビュー

ZeeZ
3

初めて

曲がる角の場所だけではなく、1km間隔で矢印のボードを立ててほしいです。合っていても不安です。 スマフォのmap情報はとても便利で良かった分、頼りにし過ぎてスマフォの電池の消耗が早く、不安でした。エイドの食べ物はもう少しバリエーションが欲しかったです。 開催者の人達はとても親切な対応でとても気持ちよく歩けました。

峠ばか
2

自宅に近くシーズンの締めくくりで参加。

案内表示の数が少なかった。矢印の三角部分をもっと大きく分かりやすくして欲しかった。 ASとASの中間に指定コンビニが有るとトイレ休憩がしやすかった。

BT53
4.33

目標レースの前哨戦に是非!

初めて参加しましたが、楽しかったです!井頭公園はアップダウン激しいコースですがその分、狙ったレースの参考になります!初心者でも気軽に走れます。ハーフなら時間的な余裕あり。目標タイムを知る良いチャレンジ!

闇雲
5

コースが観戦しやすい

他の会場では、途中の様子が分かりませんが、この会場は遠いところでも分かりやすいため、応援していて分かりやすくていいとのことでした。祖父母も含めて楽しませていただきました。

闇雲
5

年齢別で挑戦できる!

他のマラソン大会よりも、年齢による区分が細かく分かれているため、挑戦しやすいです。また、イベントやキッチンカーも出ていて、1日楽しめます。最近では3位までの表彰が増えている中、8位まで表彰されるため、子どもの自信につながります。

taka323ura
4.33

激しいアップダウンに撃沈

峠道のコースだったので、登り、下りどっちともキツかった。ただ、紅葉シーズンだったので周りの景色は最高にキレイでした。また、キツイコースでありながら、下りのときに他のランナーさんに声かけしてたら、応援返してくれて励みになった。温かみのあるイベントでした。

掘り出し物のレース

いろは坂に並ぶ名所になる予定だったのだが、難工事のため廃道になった幻のスカイラインの塩原側の舗装道路部分を貸し切って実現した大会。 スタート地点と折返しの高低差が480メートルとの事だが、最初の500mで大分急坂を下るので実際の高低差は500メートル以上。 最初の下り坂スピードが出てしまい、オーバペースと思いつつスピードを緩められないまま、登りに突入ひたすら登る。 紅葉が見ごろであり、苦しみつつ紅葉や高原山の山容を見る。 折り返し地点の給水があるため水を持たずに身軽に走れる。 その後の下りは急なこう配、曲率の小さなカーブでは、遠心力で、反対車線に投げ出されてしまう感覚が面白い。両車線貸し切りだから安心して走れる。 箱根駅伝の山登りと山下りを同時に体験できる貴重なレースであった。最後は景品のじゃんけん大会や全員で記念撮影 というのも珍しい。来年も参加しようと他の選手と握手。皆さん、コースの難しさについての感想を言い合って面白かった。

あけぴ
5

頑張った先には絶景が待ってる

開会式は雨、スタートは晴れ、行きの登りは風が強かったけど最高の景色でした。塩原の山々の絶景を眺めながら折返し、下りはさらなる強風、嵐、そしてまた晴れて無事にゴール!ゴールは子供達の笑顔で迎えられ苦しくても笑顔になりました。アットホームな大会でとても心地よく楽しい時間が過ごせました。

皆様の温かい対応に感謝です。

宇都宮より参加しました。塩那スカイラインを貸切ってのRUNは気持ち良かったです、景色も最高でした。私は16キロの部で最後尾でしたが、スタッフさんが程良い距離で後方から支援してくださり、恐縮しました。折返し地点でリタイヤしましたが、ボランティアさんの車に乗せて貰い、山を降りました。随分と迷惑かけましたが、皆さまの温かい対応に支えられ、良い一日となりました。

エテきち
5

激坂と景色を楽しむランニング大会

初めての参加でした。 全体的に流れが緩く、あれ?スタートなの?なんて感じもあり、ちょっと纏まりにかけるところもあるが、それもアットホームな雰囲気の大会ならではなのかなと。 ひとつ残念なのは、目の前に広い駐車場があるのに、それを使う事が出来なく、しばらく歩いた場所までいった所に止めなくてはならなかったのが残念。とは言え、これは運営側の問題ではなく、施設側の寄り添いが足らない事が原因なのだろうと感じました。 大会としては大満足で、小規模ならではのアットホームさ、紅葉の中走れる激坂のキツさ、スカイラインから見える景色のご褒美、全てが最高で来年も参加確定です!

バナンザ
5

子どもと安全に楽しく走れる!

コースが運動公園の敷地内のため交通事故等の心配がなく安全に走れました。 子どもとの良い思い出が出来ました。 また、来年度も参加したいです。

hachi
3.67

子どもと楽しめる

暖かい大会に感謝です! 一つお願いをするならティラノレースのティラ様達は子どもの後ろに行くのはいかがなものかと。走りたいのに怖くて走らない子が多数みられて残念でした。

さみ0717
3.67

初参加

初参加で楽しかったのですが、マラソンは男女別に順位をつけるかスタート位置や距離に差をつけないとちょっと不公平かなと感じました。娘も『男の子に勝てなーい。来年は嫌だー…。』と言っていたので…。可能であれば来年も参加したいのでご検討頂けたらと思います。

kunisansan
3.67

親子で楽しめました

午後のイベントまでの間の時間が長かったので小さい子は飽きてしまうかなと思いました。

Tigerくん
5

ランバイク初心者から参加できる大会

毎回楽しく参加させていただいています。初心者からレース常連者まで幅広く楽しめるイベントだと思います。コースの変化は毎回違っていて難易度が変わるレースで今回は芝生のコースだったので脚力が問われるレースでした!次回も参加させて頂きます。

しろしん
5

表彰式について

決勝戦で4位までトロフィーをもらえたら嬉しかったです。 3位までトロフィーがもらえ、4位は賞状だったので、本人が相当落ち込んでしまい、色々と見つめ直す良い経験ではありましたが、もう少し表彰範囲を広くしてもらえたら、子供の成長にもありがたいです。 スタッフの方々はとても素晴らしかったでした。

JOGよりゴミ拾いがメインになった

プロギングがゴミ拾いながらJOGすると言うことでしたが、1kmも走っていないです。ほとんど歩いてゴミ拾いでしたが、参加者同士会話しながら楽しくゴミ拾い出来て良かった。ゲストの方々も協力的だったので、好印象でした。

とちや
5

初めてのカンセキスタジアム

僕は3000メートルと5000メートルを走りました。完走はしました。それより、カンセキスタジアムの大きさにビックリしました。また、カンセキスタジアムのレースに参加したいです。

赤い流星
5

エンジョイプロギングin小山

街をキレイにしながジョギング!とても気持ちよく楽しかったです。また、次回も参加したいです。ゴール後のinゼリーは格別に美味しかったです。

トマト大好き
4.67

ハーフマラソンに向けて。

長らく長距離を走っていなかったので、一週間後に控えたハーフマラソンが不安でした。1人ではなかなか長距離の練習が出来ずにいたので、2時間走り続けることが出来て、とりあえず完走は出来そうだなと自信が付きました。 あまり気負わず楽な気分で走れました。 料金設定も物価高の中、主婦にとっては嬉しい限りです。また機会があれば参加したいと思います。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第53回 芭蕉の里くろばねマラソン

栃木県(大田原市)

受付中
ランニング

第3回新春矢板たかはらマラソン大会

栃木県(矢板市)

受付中
ランニング

おやま春(スプリング)マラソン2026

栃木県(小山市)

受付中
ランニング

井頭チャレンジマラソン2026

栃木県(真岡市)

受付中
ランニング

井頭チャレンジマラソン2025【フル有り 制限時間6h】

栃木県(真岡市)

受付中
ランニング

第5回ヤクルトランニング教室 ハーフマラソンリレー

栃木県(宇都宮市)

受付中
ランニング

とちぎチャレンジマラソン2025INカンセキスタジアムとちぎ

栃木県(宇都宮市)

受付中
ランニング

フルマラソンチャレンジセッション42.195 in 上三川

栃木県(河内郡上三川町)

受付中
トレイル

天地練 #109 "鬼"天地練(中〜上級★★★★)

栃木県(日光市)

受付中
ランニング

NASU クリスマスファミリーリレーマラソン2025

栃木県(那須郡那須町)

受付中
トレイル

第6回茂呂山トレイルリレーマラソン

栃木県(鹿沼市)

受付中
ランニング

とちぎチャレンジマラソン2026IN大松山運動公園陸上競技場

栃木県(下野市)

受付中
トレイル

栃木トレーニングトレイルレース2026冬inみかも山(7.6k,15.2k,22.8k)

栃木県(佐野市)

受付中
自転車

とちキッズCUP  宇都宮シクロクロス

栃木県(宇都宮市)

受付中
トレイル

栃木トレーニングトレイルレース2026冬inみかも山(7.6k,15.2k,22.8k)

栃木県(佐野市)

受付中
受付中
ランニング

井頭チャレンジマラソン2026

栃木県(真岡市)

受付中
ロゲイニング

足利学び舎観光ロゲイニング2025~足利の歴史再発見~

栃木県(足利市)

受付中
ランニング

WHITE RIBBON RUN2026 栃木宇都宮拠点(株式会社Seeders)

栃木県(宇都宮市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料